むかしの予約

本サイトのコンテンツはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

 
 
昔は何かの商品の予約といえば、お店に直接行くか、電話するかでしたよね。ゲームソフトでもCDでも、本でも、欲しいものがあったらわざわざ足を運んで「予約お願いします!」って言うのが普通だったなーって思います。

電話予約は、ちょっと緊張するんですよね。
「ちゃんと伝わるかな?」とか「対応してくれる店員さん、忙しくないかな?」とか、余計なこと考えちゃって。
 
でも、予約しないと手に入らないかも!っていう焦りもあって、頑張って電話した記憶があります。
 
 
それが今では、スマホ一台でポチッと予約完了。どこにいてもできるし、在庫の状況もすぐわかるし、ほんと便利な世の中になりましたよね。発売日に「ちゃんと予約できてるかな?」ってドキドキしながらお店に行くのも楽しかったけど、今は確実にゲットできる安心感があって、これはこれでいいなって思います。
 
でもたまに、昔の「予約したいんですけど…!」っていう、ちょっとした緊張感とかワクワクも懐かしくなったりします☆