遊戯王QUARTER CENTURY ART COLLECTIONの再販や売り切れは?

本サイトのコンテンツはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

遊戯王アーコレ,QUARTER CENTURY ART COLLECTIONが発売!

 
 
2種類以上のイラストが存在するカードを豪華レアリティ仕様で多数収録!
 
新規の描き下ろしイラストを含む国内初登場のイラストも10種類以上!
  
 
しかも汎用性の高い人気カードも必ずスーパーレア以上の豪華仕様で収録されるとのことです☆
 
 
 
 
【PR】
 

 
 
 
 
 
 

再販は?いつ?

遊戯王カードは基本的に再販はほぼない模様です。
 
また発売日初日から実店舗で品切れのお店が続出するなど、人気が凄いですね。
 
 
 
■ 楽天ブックス ⇒⇒ 遊戯王QUARTER CENTURY ART COLLECTION

 

 
 
 
  

絵柄

高校時代の友人に、遊戯王をめちゃくちゃ熱く語る子がいました。

自分は最初は「へぇ、そんなに面白いんだ?」くらいの反応でした。でも、彼女の熱量がすごすぎて、ちょっと気になってしまったんですよね。
 
 
それで、まずは原作の漫画から読んでみようと思い、本屋で手に取ったんです。そしたらもう、一気に引き込まれました。最初は普通のゲーム漫画かと思ってたのに、だんだんと駆け引き面白くなっていって、その緊張感と戦略の面白さに夢中になっちゃいました。
 
それに、絵柄も好きだったんですよね。独特な髪型とか、モンスターのデザインのカッコよさとか、見てるだけでワクワクする感じ。特にブラックマジシャンのクールな雰囲気がたまらなく好きでした。
 
で、漫画を読み進めるうちに「なるほど、こういう世界観なのか!」と友人の話していたことが少しずつ理解できるようになりました。次の日、さっそくその友人に「読んだよ!」と報告すると、めちゃくちゃ嬉しそうに「でしょ!?どこが一番好きだった?」と食い気味に聞かれました。
 
そこからはもう、むしろ自分から積極的に遊戯王トークを展開したりして☆
 
 
あの頃のおかげで、今でも遊戯王を見かけると「懐かしいなぁ」って思えるし、漫画の独特な絵柄を見るだけでワクワクします。
  
 
QUARTER CENTURY ART COLLECTIONもかなり期待されてますし、人気が凄いですね☆
 
 
●●●⇒⇒ 在庫詳細はコチラ!!